犠牲被膜

用語辞典

犠牲被膜とは

ガラスコーティングなどの上に付着物をつけさせるために施工する最上層コートの事を言います。

ガラスコーティングを施工するとお風呂場の鏡と同じようにカルシウムなどのミネラルと相性が良い為、ガラスコーティングの表面に水に含まれるミネラルなどの不純物が固着してしまいイオンデポジットを形成しやすくなってしまいます。

これを避けるために、研磨剤の入っていないカルナバ100%などのワックスをガラスコーティングの上に施工します。

このワックスの層がイオンデポジットなどを付着させなくするための犠牲被膜となり、直接水などに含まれるミネラル分をガラスコーティング施工表面に付着させなくします。

つまり、ガラスコーティングを施工した上からワックスをかける。
このワックスが犠牲被膜になる。ということです。

ちなみに蓮コートはガラスコーティングの中に混ぜ込まれた超超撥水樹脂が犠牲被膜の役割を果たしますので、デポジットが付きにくい構造になっています。


  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    犠牲被膜に関する記事

  • イオンデポジット

    用語辞典

    デポジット(イオンデポジット)

    ●雨や水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分(不純物)がボディの塗装面に付着してしまい、白っぽいリング状になって残ってしまったものをいいます。

    イオンデポジットができるまで
    ▲クリックで画像拡大します

    ガラスコーティングを施工すると風呂場の鏡と同様にガラス面と相性の良いカルシウムなどのミネラル分が付着しやすくなりイオンデポジットができやすくなります。

    このため、ガラスコーティングを施工した車両はデポジットを定着させないためにこまめに洗車を行うか、研磨剤の入っていないワックス(カルナバ100%など)を犠牲被膜にさせるためにガラスコーティングの上に施工しガラス面とミネラルを結合しにくくさせる必要があります。

    また、イオンデポジットをそのまま放置してしまうと、そのイオンデポジットに酸性雨の「酸」がさらに付着し、酸により塗装面が陥没してしまいウォータースポットと呼ばれる厄介な状態になります。

    こうなると陥没した位置まで塗装面を削らないと塗装面は平坦になりません。

    そうなる前にイオンデポジットを除去することをおすすめします。

    蓮コートは超超撥水樹脂が犠牲被膜の役割を果たすためイオンデポジットが付きにくい性質を持っています。

     


  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    イオンデポジットに関する記事

  • ウォータースポット

    用語辞典

    ウォータースポット

    ●イオンデポジットに酸性雨の「酸」が付着し、塗装面を陥没させてしまう現象です。

    こうなると塗装面を一番深いところ(くぼんでいるところ)まで研磨などにより削らないと塗装面は綺麗にならず、結果として塗装面が薄くなってしまいます。

    そうなる前に最低でもイオンデポジットの状態のときに除去するなどの対処をすることをおすすめします。

    ウォータースポットができるまで
    ▲クリックで画像拡大します

  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    ウォータースポットに関する記事

  • 撥水

    用語辞典

    撥水(はっすい)

    ●撥水とは、簡単に言うと水を弾くことです。
    蓮コートは水を良く弾くため『超超撥水』と呼んでいますが、滑水(かっすい:水が転がり落ちる事)性が高いとも言います。

    撥水のイメージ画像
    蓮コートを施工すると玉の様に水を弾きます。

  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    撥水に関する記事

  • 蓮コート

    用語辞典

    蓮コート

    【特 徴】

    ●日本製高級コーティング。『蓮®』は弊社の登録商標です。
    ●特殊撥水脂配合のハイブリッドコーティングで劇的に水を弾きます。
    ●深みのある艶を出すガラスコーティングの中に撥水樹脂を混ぜ込ませたハイブリッドコーティング。
    ●物理的に削り取らない限り被膜は無くなりません。
    ●追従性が高いため、無塗装の樹脂部分や内装にもコーティング可能。
    ●撥水が落ちてきたら研磨剤不使用の中性洗剤で洗浄することで撥水が復活します。
    ●一般的なガラスコーティングの悩みの種である『イオンデポジット』がつきにくい特性を持っています。
    ●洗浄しても撥水が復活しないときはメンテナンスメニューにて撥水を完全復活させることが出来ます。

    【注意点】

    ●完全硬化まで48時間以上必要(一週間程度硬化時間をとって頂くことが望ましい)とするため、その間水分やほこりなどから遠ざけておく必要があります。

    蓮コート ホームへ
    ▲蓮コートの詳細ページはこちらから

  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    蓮コートに関する記事

  • ポリマーコーティング

    用語辞典

    ポリマーコーティング

    【特 徴】

    ●ワックスの性能を伸ばしたイメージのコーティングです。
    ●施工が手軽で安価です。
    ●ワックスよりも光沢等長持ちします。
    ●塗装面に被膜を作るのではなく塗装に浸透していくタイプです。

    【注意点】

    ●初期の撥水性能はガラスコーティングと同じように良いですが、効果が薄れるまでの持続時間が概ね短いのが特徴です。
    ●持続時間が短いため、短期間で施工を繰り返さないといけません。


  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    ポリマーコーティングに関する記事

  • ガラスコーティング

    用語辞典

    ガラスコーティング

    【特 徴】

    ●ガラスコーティングはその名の通り車両などの塗装表面に強固なガラス被膜を形成するタイプのコーティングです。
    ●深みのある艶が特徴で、離れたところから見ても『美しい』と感じさせる魅力があります。
    ●塗装表面から剥がれにくい性質を持っているため、長期間効果が持続します。

    【注意点】

    ●被膜が強固な為、強い衝撃でヒビが入ったりはがれることがあります。
    ●お風呂の鏡と同じように、ガラスが表面にある為、カルシウムなどと結合しやすく、洗車を怠るとデポジットなどが付きやすい性質を持っています。
    ●このため、洗車をこまめに行う必要があります。

     


  • Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666

    Warning: Undefined property: stdClass::$slug in /home/ss904770/hasu-coat.com/public_html/wp-includes/taxonomy.php on line 4666
    ガラスコーティングに関する記事

  •  

    © 2025 蓮(HASU)コート, All rights reserved.